最近の私の悩みは働き方についてです。
勿論、このままフリーランスで働ければ最高ですが今はまだスタートラインにも立てていない状況なので今すぐに現状も変えなくてはいけない私が何をどうしたいのかを考えている今日この頃です。
主婦の働き方のあれこれ
何を悩んでいるかと言いますと今はパートナーの扶養に入って仕事をしています。
なので収入が私個人だと、とても少ない状況です。
どうしてもここ何ヶ月か出費が増えて貯金を切り崩して生活をしておりましたがそろそろ限界かなとゆう事でw(笑い事じゃないw)
今の現状をかえようと思っています。
贅沢を言えばずっと事務で働いてきたしそれが楽しかったので事務がいいかなー。
とか思ってみたりしていますが働く内容より今1番重要なのは扶養か社保かで働くかそれとも激短期を転々と働くかで頭を抱えているのです。
来年からパートナーが企業するので少し現状を変える必要があったのも今回の経緯であります。
働き方を変えるタイミング
そして何より動くなら『今だ!!』っと言う事で職場すら変える転機を感じてます。
理想を言えば自分がフリーで扶養位稼げるようになったら会社を辞めるのが理想でしたがそんな事言ってられなくなりましたw
とりあえず現状の環境を変えつつブログ生活も自分の合ったスタイルに今はシフトチェンジです。
今はこの箇条書きのようなブログが私には合っているのでまた書きながら働き方も考えていければなと。
また下2人(3歳・4歳)が保育園なのでそこも働くポイントにはなりますね。
年内に決断を下す予定でいます。
本当に女性が働くって大変だなーって感じています。スーパーウーマンになりたい。そしてお金が空から降ってくるように今日も願ってみる。
本日も布団で暴れる娘たち。
鼻がムズムズします。こんな騒がしいのもあと少しだわー。と余裕が持てる母になりたい。
ききでした。
Twitterやってます💡
🗣http://twitter.com/kikisroom3