久しぶりすぎて忘れられているでしょうかwww
体調管理の大切さを思いしる主婦
何年かぶりに高熱を出し心身ともにゾンビ化しておりました。
きっかけは娘達です。
上から順番に体調を崩し私がフィナーレを飾りました。
しかもこのご時世なのでかなり自分自身ピリピリしていました。(怖かった、、涙)
私自身は2日で解熱し今に至ります。
今振り返ればインフルエンザだったのでは、、。の疑惑ですw
今日はこんな私の子育て中の体調管理についてです。
家族を襲う寒さと乾燥
とにかく下2人は体調良い時でも割と手におえませんw
母親なのにこんな事言ったら元も子もないのですが。
パートナーの言う事はわりと聞くのですが私は舐められてますw毎日怒りすぎているせいか全然怖くないようです。
そんな中、長女が体調を崩し学校を1日(火曜)お休み。
翌日に三女が軽い喘息と風邪のミックスでお休みの為、次女も鼻水出てるし休ませる事に(水曜)
翌日は三女の定期検診の為、病院に(木曜)
ここでやっと明日から仕事だぜーー!と思ったのも束の間。私自身が朝嫌な気配が、、。
背中や腰の痛みに頭痛。
この時に熱はない。しかし身体がふあっとするw嫌な予感がして会社お休み。前に腎盂炎になった事があった為、腰の痛みが腎盂炎じゃないかと疑い病院へ
検査の結果は異常なし。少し喉が赤いかなー。って事で漢方薬だけ貰いました。
ですが帰宅後に激しい頭痛に襲われて熱を測ると39°、、。
終わったと思いました。
母親が倒れたらこうなった
とにかくここから監禁生活です。
もしもの事を考えての生活に切り替えです。
とにかく眠りたすぎるし全てがだるい。
それでも子供達は容赦なく私に注文もやめないし、やたら引っ付いてくる。
自分だけ別の部屋で寝ようとしても無理やり入ってこようとして泣きじゃくる。
まさにカオスw
パートナーはマイペースな自由人なのでこんな時でもマイペース。
私は全ての思考も弱まっている為、完全にマイナス思考モード。
『いつから体調が悪かったんだろう」『誰かにうつしていたら、、』『子供に移したらどうしよう』『入院する事になったらこの子達どうしよう』と、とにかく考えれば考える程に不安しか頭によぎらずとにかく母さんは泣きましたwww
見えない未来が不安すぎて思考回路はパニック状態です。
この感じが熱が下がるまで続きましたw大迷惑ですねw
でも、もし自分が新型コロナウイルスに感染していたとしたら、、。こんな恐怖は久しぶりに味わいました。
ご安心下さいませ。今は熱も下がり体調も落ち着きこうして久しぶりに記事も更新出来ています。ですが念の為にまだ自宅待機で外出は控えています。(2日間熱が出ていましたがその後の体調は変化ありません)
母親が倒れた時の備えをしよう
子供が居てのお母さんの体調不良は家族にとって大打撃になります。
勿論、今の時代恐ろしいウイルスもまだ流行りの終わりが見えない状態です。
『もしも』に備えて先を見据える事は自分にとっても家族にとっても安心の保険になるかもしれませんね。
私は今回で思い知らされてしまいましたw
明日はきったない家の大掃除になりそうですw
ききでした。
Twitterやってます💡
🗣http://twitter.com/kikisroom3